材質について

キットの材料のMDFまたはシナベニア等は、木材の性質上、温度や湿度で、変形(反り)が起こる可能性がございます。購入後は、なるべく早く組み立てるようにお願いします。特に塗装してから組み立てず放置していると塗料の水分で反ってくる場合がございますので、お早めに組み立て・塗装をお願いいたします。ベニヤ板の裏板の筋・シミ・ムラにつきましては合板の性質上につき、ご理解下さい。
板の周り・裏面の茶色い模様は、カット時に発生する松脂と焦げです。

組み立て後、薄い色の塗料(白等)で塗ると、カット断面から松脂が出て茶色くなる場合があります。
薄い色できれいに仕上げたい場合は、紙やすりで事前にこすって茶色分を落とすときれいに発色します。
濃い茶色のステインやアイアン塗料で塗る場合はやすっても意味が無いんでやすりがけは不要です!!


↑(カット面の部分が上記のように松脂と焦げで茶色くなります。)

私たちはそのまま塗装しちゃうことがほとんどですが、すっきりした真っ白に仕上げたい!という方は、
紙やすりで削ることをおススメします♪

塗料について

アイアン風を表現するのに必要な塗料は、「アイアンペイント」が、ほとんどのホームセンターに売っています。ネットでもアイアン塗料で検索すれば出てきます。きれいに塗ろうとしないで雑に筆で塗ったほうが鉄感が出ます!
シナベニヤ材等の木目を生かしたい家具は、オイルステインでサッと塗るだけです。ニスでさらに光沢を付ける方も居ますが弊社の場合写真スタジオの家具なので撮影時照り返しが起こるニスはあまり使用しません。
水性塗料よりも非常に簡単に塗装出来ます。MDF材の家具ですと良い色合いにはならないので、MDF材の家具の場合は水性塗料で塗ることをお勧めします。
MDF材の家具は水性塗料で塗装します。ホームセンターにたくさんカラーがあるのでお選びください。私共は、ネットでJ COLOUR さんとかで買ったりしています。
使用する刷毛等は何でもよいのですが、安すぎるものとKは毛が抜けたりするのでご注意ください。
刷毛等で塗った後に、小さいローラーで最後にコロコロすると刷毛跡がなくなりプロっぽい仕上がりになるので
おススメです。小さいローラは少し割高なのですが、仕上がりの違いが出るので持っていると大変便利です。